【不動産屋の事件簿】本日も、予想外の連続です。
こんにちは。
街の片隅で「物件」と「人間模様」に振り回されている不動産屋、株式会社LIVELIFE千川です。
さて、今日はなかなかパンチの効いた一日でした。
午前10時:謎の内見者、現る
予約時間ぴったりに現れたお客様。
開口一番、「あの、エアコンって、喋れますか?」
…喋る? エアコンが?
思わず「エアコンはついてますけど、会話はしません」と答えてしまいました。
なぜか少し残念そうな顔していたのでどんな内容か聞くと。
ご希望の物件は、どうやら『スマート家電』を設置できるかを少しはしょって話してしまったということでした
いやーはしょりすぎですけど、真剣に答えた自分も自分。
なかなか面白い一日のはじまり。
午後1時:地図アプリに裏切られる
お客様と「現地集合」で約束していた物件。
Googleマップのピンがなぜか隣の空き地に立っていて、
なかなかお客さん来ないなと思ったら
お客さんが15分間、草むらの中で途方に暮れていたとのこと。
「なんか、すごく自然あふれる物件だと思いました」とのご感想。
すみません、それはただの空き地です。しかも売地でもないです。
午後5時:大家さんとの攻防戦
「できるだけ安くリフォームしたい」とオーナーさん。
「じゃあこの壁紙、安くて今っぽいデザインありますよ」と提案すると…
「えっ、これ貼ると運気下がらない?」
風水トーク始まりました。
カーテンの色、ベッドの向き、冷蔵庫の置き場所までフルチェック。
最終的に「この壁紙、風水的に完璧!」と納得してくれてひと安心。
…その壁紙、めっちゃ黄色かったけど、大丈夫かな。
というわけで、今日も無事(?)終了。
不動産って、物件よりも「人」が主役なんだなあと、つくづく思います。
明日はどんなおもしろいこと…いや、出会いがあるんでしょうか。
それではまた次回の「不動産屋の事件簿」でお会いしましょう。